初心者もこれでスコアアップ!アイアンショット応用編

今回はアイアンショットの応用編です。アイアンショットにおいてもいろんな状況で打つ事があります。ラフからのショットや傾斜があるライ、バンカーやディポット後など。練習場のような平坦な場面で打てる状況の方が少ないと言えます。

また、練習場ではうまく当たるのにコースに出ると「ダフッテ」(ボールの手前の地面をたたく)しまったり、「トップ」(ボールの頭をたたく)など、うまく当たらいという方も多いでしょう。

今回はそういった事が起こる原因と対処法などを動画でご紹介します。

基本編をまだご覧でない方はこちら

初心者はゴルフスイング何から始める?

1.アイアンショットでダフリをなくすには

まずはアイアンショットのダフリをなくす方法です。
つい実際のコースでは無駄な力が入ってしまって、ダフッテしまいますよね。
あるいは、ボールの行方が気になるあまりヘッドアップしてトップしてしまったり。

プロでさえそのようなミスをすることもあるのですからアマチュアゴルファーならある程度は仕方ないことです。
とはいえ、できるだけそのようなミスを減らさないとスコアアップにはつながりません。
今回はダフリをなくす動画を用意しましたので確認してください。

いかがでしたか。コースでダフリショットが出始めたらこの動画を思い出してみてください。

2.深いラフからのショット

フェアウエーをはずすとラフに入ってしまいます。
ボールが見えている場合や浅いラフならかえってボールが浮いていて打ちやすい場合もありますが、
深いラフはちょっと厄介です。

プロでも深いラフは神経を使うショットなので、アマチュアゴルファーにとっては大変難しいショットの一つです。
ラフでも通常のクラブ選択や打ち方をしてしまうとうまくボールがあたりません。
それどころかチョロや空振りさえしてしまうこともあります。
深いラフに入った場合の対処法を説明した動画がわかりやすいのでご紹介します。

いかがでしたか。ちょっとしたコツや考え方でラフからのショットがうまく打てるようになります。
特に夏場などはラフも深くなる時期でもありますので、対処法を頭にいれておくと役立つと思います。

ラフからのショットもなかなか練習場ではできないショットなので、実際のコースで慣れるまでは難しいですが、
うまく打てるようになればかなりのスコアアップにもつながります。

ゴルフスイング