全英オープン女王 渋野日向子を育てた青木翔コーチの「打ち方は教えない」
緊急事態宣言が出されて二週間以上が経過しました。
ゴルフ場は休業自粛要請の対象からははずれましたが、
練習場も休業しているところもあり、自宅で我慢している方も多いと思います。
そこで、今回は自宅で楽しめる本を紹介したいと思います。
あの渋野日向子選手を育てた、青木翔コーチの「打ち方は教えない」です。
え?打ち方は教えない?
ってコーチなのに打ち方を教えないんですか?
と思った方もいると思いますが、私もどういうこと?って思いました。
ただ、渋野日向子選手をデビューわずか1年でメジャーチャンピオンに育てた指導法って気になりますよね。
もちろん本を読むだけで、渋野選手みたいになれるわけではありませんが、
考え方や、アマチュアでもマネできる練習法なども紹介されていて参考になります。
そこで読んでみると「なるほどっ。そういうことか」ってわかります。
詳細は書けませんが、主な内容は以下の通りです。
主な内容ですが、
1.渋野日向子との出会いから全英オープンを制するまで
2.「考える力」が上達を生む 3.「失敗すること」の重要性 4.「教える事。教えない事」 5.「世界を獲った練習法」 6.「モチベーションの保ち方」 など |
特に練習法に関しては、アプローチやパターの練習法など、
アマチュアでも充分にマネできる内容となっています。
大変面白い内容なのでこの機会に読んでみるのもいいと思います。
青木翔コーチの簡単なプロフィール
福岡県出身。36歳。大学卒業後プロを目指す。
27歳の時に指導者の道へ転向。
2012年にアカデミー「ASGA」を設立。
渋野日向子選手をはじめ、多くのツアープロやアマチュアゴルファーを指導。
2019年全英女子オープンでは渋野日向子選手のキャディーを自ら務め、
見事優勝を果たした。
あっという間に読めて、簡単にマネできる事もたくさんあります。
これで、あなたのスコアアップも間違いなし!
是非、ご活用ください。
“全英オープン女王 渋野日向子を育てた青木翔コーチの「打ち方は教えない」” への1件のフィードバック