ゴルフ初心者のためのゴルフルール(ジェネラルエリア編)
ジェネラルエリア=フェアウエーやラフなどのティーグランド、ペナルティーエリア、グリーン、
バンカーを除いたコース内の区域のことを表します。
ルールがたくさんがありますので確認しておきましょう。
ボール探しは何分まで?
ラフなどに入るとなかなかボールが見つからない時があります。
付近まで行って探す時間は3分以内と決められています。
見つからない場合は紛失したと思われる付近に2打ペナルティーでドロップしてプレーします。
ゴルフを始めたばかりの頃はラフや林などに打ってしまう事が多くあるため、
ボールを見失ってしまう事も時々あります。
同伴プレーヤーが見ていてくれる場合も多いですが、
ボールが飛んだ近くの目印(大きな木など)を覚えておくと良いでしょう。
アドレスでクラブに当たってボールが動いたら?
アドレスしているときにうっかりボールにクラブ当たって動いてしまった場合は、
1打ペナルティーで元の場所にリプレースしてプレーしなければなりません。
素振りやワッグルでも同様で動いてしまった場合も同様。
だだし、風や雨などで動いてしまった場合は無罰でリプレースしてプレーできます。
カラスや猿がボールを持って行ってしまったら?
カラスや猿などの動物がボールを持って行ってしまった場合は、元の場所にリプレースして無罰プレーできる。
ゴルフ場は山の中にある場合も多いので多くの動物がいますが、
カラスなどはどこにでもいるため、餌と間違えてもっていってしまいます。
最近ではカラフルなボールも多いので特に目立ちやすいのでもっていってしまいます。
海外ではワニがフェアウエーに現れるシーンも・・・
同伴のプレーヤーのボールに打ったボールが当たったら?
同伴のプレーヤーのボールに当たってしまった場合は、自分のボールはそのままで、
同伴者のボールはもとの位置に戻さなければならない。
グリーンなどではたまに起こりうるので覚えておきましょう。
ラフのボールの後ろの草をクラブでおさえたら?
ラフなどでボールの後ろに草がある場合でも、
クラブ等で押さえつけるとスイング区域の改善と見なされ2打ペナルティーになってしまうので注意が必要です。
また、草以外でも土などが盛り上がっていても同様に改善してはいけません。
(人工の障害物などは除く)ゴルフの基本はあるがままの状態でプレーすることが基本です。
ボールに触れなくてもライの改善となる場合はペナルティー
バックスイングやフォロースイングで木の枝を折ってしまったら?
故意ではなく、木の枝にスイングで当たってしまい枝を折ってしまった場合は、無罰であるが、
打つ前に枝が邪魔だとして故意に折ってしまった場合などは2打ペナルティーとなってしまうので注意しましょう。
林などに入った場合は無理をせずに安全な所に出すようにしましょう。
クラブが折れてしまったりする事もありますので注意しましょう。
紛失したと思いドロップした後で初球がみつかった場合は?
プレーヤーが紛失したと判断した場合は、その時点で初球は紛失と確定する。
ドロップしたボールを拾い上げて1打ペナルティー、
初球を拾い上げて2打ペナルティー(誤球となる)で元の場所に戻りリプレースしてプレーしなければならない。
OBの区域から気づかずプレーした
OBの区域はプレーが禁止されているため、打ってはいけません。
気づかずに打ってしまった場合でも2打ペナルティーとなる。
OBの区域は白杭で表示されていて、一番近い白杭を結んだライン上から出ていればOBとなります。
完全なOBの場合は間違えないですが、打ちやすい場所にあっても打ってはいけませんので注意が必要です。
大きな木や石の根元にボールがあり打てない場合
林などに入るとこういうケースはよくありますが、自然の物は動かすことができないため、
どうしても打てない場合は、アンプレアブルを宣言して、1打ペナルティーで
1.元の位置から打つ
2.ホールに近づかないようにドロップするから選択してプレーすることができます。
このような場合は無理して打つとクラブが破損したり、けがをしたりするのでアンプレアブルを宣言するのが無難です。
隣ホールに打ち込んでしまった場合は?
林間コースや狭いコースでは隣ホールに打ち込んでしまうことがよくあります。
もちろんOB杭があればもちろんペナルティーであり打てませんが、
隣ホールでもセーフである場合も結構あります。
その場合は隣ホールからでも無罰でプレーできますが、隣ホールのプレーヤーが優先ですし、
ボールが飛んでくる可能性もありますので、充分注意してプレーする必要があります。
また、打ち込んでしまった場合は、隣ホールでプレーしている人がいる場合もあるので、
大きな声で「ファー」と叫んで危険を知らせることも大事なマナーです。
初心者の間はペナルティーを払ってでも自分のホールに戻して打つ方がよいかもしれません。
「ファー」っていうのが声が届きやすいらしいです。
同伴のプレーヤーとボールの区別がつかない時は?
プレーを始める前に自分のボールを確認し、同伴プレーヤーに伝えなければなりませんが、
うっかり同じボールなどを使ってしまいどちらのボールがわからなくなってしまった場合は、
1打ペナルティーで戻って打ち直さなければなりません。
人気のボールなどはよく使われるため、打つ前に充分確認しておきましょう。
また、暫定球などを打つ前にも初球とは違うボールを使うように注意しましょう。
少しややこしいルールもありますが、しっかり確認しておきましょう。
“ゴルフ初心者のためのゴルフルール(ジェネラルエリア編)” への1件のフィードバック